セリアの文房具売り場にはかわいいノートやおしゃれなノート、使い勝手のいいノート、新しいアイデアで作られたノートなど小さなお子様から大人まで使えるノートが取り揃えてあります。
ここではわたくしブングピエロが見てきたおしゃれなノートや、おすすめしたいノートをご紹介します。
セリアのB6フリーノート368ページ
セリアにはほぼ日手帳のように一日一ページ一年使えるノートがあるのですね
セリアのB6フリーノート368ページですね。
B6と言えばB5を二つ折りにした大きさで、持ち運びも便利です。
ノートの中のページも、各ページの上のすみに日付を書く欄と下の方には10項目のチェック欄を付けた罫線が引かれていますね。
この欄は備忘録とか、今日なすべきこと10項目とか、工夫して書き込むことができそうです。
B6フリーノート368ページは日記を付けるのに便利ですね。
ブングピエロなどはいつも三日坊主で終わってしまうのですが、これならハードルが低いというか、気軽に始められそうです。
368ページと書かれているのをみても、なぜ368ページなのか、ブングピエロは意味が理解できなかったのですね。(ちょっと悲しいものがありますが、365ページと書かれていればわかったかもしれません)これは要するに一日一ページ使ったとしても、一年間をとおして使うことができるノートなのですね。
それに考えてみればこれ一冊が110円なんですね。
はじめから三日で終わったとしても、と考えて使うのはあまり感心しませんが、それでもやっぱり110円というのは助かりますね。
この「B6フリーノート 368ページ」はB6サイズなので教科書の半分のサイズです。
持ち運びにも便利ですね。
セリアの コマかくノート
セリアのコマかくノートはマンガを描く人が使うノートかなと思ったのですが、裏表紙に「例えばこんな使い方」と書かれています。
見開きページで4コマ×4列にコマ割りされたノートなのです。
1ページに8コマ、見開き16コマですね。
資料の下書き、カフェ日記、なるほど、これはある喫茶店でシフォンケーキをいただいた時の店名、日時、ご一緒したお友達の名前、金額などを日記風につけるのですね。
小豆が入ってる!生クリーム最高などと書かれています。コーヒーカップとケーキの絵も描かれています。絵のうまく書ける人はいいですね。
一コマ日記にもなります。
さいごはやっぱり4コマ漫画ですね。
「コマを使いこなせ!使い方はあなた次第!」to be continued…
このように書かれていると一冊持っておきたいと思いますね。
いろんな使い方ができそうです。
セリアのカバーノート PVC COVER NOTE
セリアのカバーノートはカバーがビニール素材で作られています。
ビニールなので水や汚れに強いですね。
ラメがキラキラしていて、とてもきれいです。ピンク色もありましたよ。
『Pieces Of A Dream』と文字が入っています。
CHEMISTRY(ケミストリー)の「PIECES OF A DREAM」という曲とかんけいがあるのでしょうか。ブングピエロはそういう音楽に関する教養がないのでわからないのですが、とにかく表紙が光ってきれいですね。
ノートの造りも糸綴じでしっかりしています。
セリアの ダブルリング ドット方眼ノート B6
「上下のリングがないからペンが挿しやすい。」
「ペンの直系11mmまで挿せます。」
「グリップなどの素材により挿しにくいものがあります」
と添え書きしてあります。
写真のようにリングにクルトガのシャーペン(これもセリアで買ったものです)をさしてみました。
たしかに挿し入れしやすいですし、じゃまになりませんね。
ノートの中身は方眼使用になっています。方眼ノートなら縦横に使えますね。
ノート術、ノートの使い方といった本がたくさん出版されています。
こういったノウハウ本には方眼ノートの用途に応じたいろいろな使い方が載っているのですね。
セリアのWリングハードカバーノートB6
ピンクとブルーの二種類のノートがありました。
ハードカバーなのでしっかりした感触です。
子供のころに読んだ絵本のカバーの手触りを思い出しました。
シンプルなデザインなので表紙を自分でおしゃれにデコレートしてもいいかもしれませんね。
セリアのスイング・ロジカルノート
セリアのスイング・ロジカルノートは糸綴じ(いととじ)でできていて耐久性がありそうです。
一行を三分割する点線のガイドラインが罫線(けいせん)の中に入っているので、大・中・小の文字をかき分けしやすいですね。
また、縦にも点線のガイドラインがありますので、行頭をそろえて書くのにも使いやすいし、アルファベットなども高さを揃えやすいですね。
図形を書くときや線を引くときも定規を使わなくても、ある程度フリーハンドで書けそうです。
一ページ分を二分割、三分割して使うときもしやすいですね。
いいろいろと工夫すれば使い方が広がりそうです。
セリアのB6スリムWリングノート 60枚ゴムバンド付
パステルカラーというのでしょうか。
桜色した、やさしい色合いのデザインですね。
B6サイズですが、スリム型なので持ち運びや使い勝手がさらに良いですね。
ノートの製本の仕方
ノートの製本には糸綴じ(いととじ)、中綴じ、無線綴じ、リング綴じなどがあり、糸綴じ式にも、ミシン綴じとか、かがり綴じなど、洋式もあれば日本古来の綴じ方もあるのですね。
セリアのノートを見ても、紙を二つ折りにして真ん中を二か所ホッチキスでとめたような簡単なつくりのものから、接着剤でくっつけてあるもの、糸綴じ、リング式など様々な種類がありました。
製本の仕方一つをとってみても、ノートにも奥が深いというか歴史があるのですね。
ノートのサイズ
「B6」とか「A5」サイズといわれても、ちょっと悲しいものがあるのですが、ブングピエロにはピンとこないのですね。
ところが「B5」、「A4」サイズはだいたいイメージでサイズがわかります。
それで始めにB6はB5の半分のサイズ、A5はA4の半分のサイズと覚えるようにしているのですね。
紙のサイズにはA判とB判があって、A判はドイツで作られた国際規格、B判は日本独自の規格で江戸時代から使われていた美濃紙のサイズが由来のようです。
ノートのA4サイズなどは海外ではアメリカ、カナダ、メキシコや台湾などではレターサイズが主流で、サイズが縦横ともにA4サイズとは若干違うのですね。
また、一般的に6号B5サイズのノートといわれているサイズは179×252mmで、紙のB5サイズ(182×257mm)よりすこし小さくなるのですね。
これはコストダウンや、原料のもとの紙からノートをつくるときに、無駄のないように紙を裁断するために工夫されたサイズなのだそうですよ。
このあたりになってくるとちょっと複雑になってきますね。
私たちは気軽にノートを使っていますが、ノートをつくっている業界の皆様は私たちのわからないところでご苦労されているのでしょうね。
そう考えると、ブングピエロなどはたとえ100均のノート一冊でも大切に使いたいと思ったりするのですね。
日本工業規格(JIS)でノートのサイズは規定してあります。
それで、ブングピエロはノートを買うとき参考にしようとサイズを一覧にしておくことにしました。
ノートのサイズの大きい順に
規格 | サイズ(mm) | |
1号 A4 | 297×210 | |
3号 A5 | 210×148 | |
4号 B6 | 182×128 | |
5号 A6 | 148×105 | |
6号セミB5 | 252×179 | 一般的にB5サイズと 言われているサイズ |
スリムB5 | 252×146 | |
B5 | 257×182 | セミB5サイズより 少し大きめ |
B5ノビ | 266×198 | |
A7変形 | 102×72 | |
B7 | 128×91 |
まとめ
セリアの文房具売り場の、ノートのコーナーに並んでいる様々なノートの中から一部のノートをご紹介しました。
セリアには様々な種類のノートが、全部110円という予算の中でよくこれだけ作れたなと不思議に思えるくらい本当にたくさんそろえてあります。
ここではご紹介しませんでしたが、実際に手に取ってみると、合成皮革のような表紙のノートや、やわらかい肌触りの素材を利用したノートもありました。
ですから、セリアでノートをお買い求めになる場合は実際に手に取ってごらんになるのが一番よろしいかと思います。
ノートの製本の種類や、サイズについてもわたくしブングピエロが調べたことをお話ししました。
さいごまでお読みいただいてありがとうございます。
それでは、ブングピエロはもうすぐショウがはじまりますから、文房具大サーカスに戻ります。また遊びに来てくださいネ。お待ちしています。
コメント